自然豊かな糸島の、何気ない集落の一角に佇む古民家。波の音に誘われて3分ほど歩くと、眼前には広くて青い海が広がります。景勝地・芥屋大門や通称「トトロの森」までは徒歩10分ほどの絶好のロケーション。芥屋海水浴場や飲食店が集まる芥屋漁港までは車で3分・徒歩で15分ほど。あの時過ごした、懐かしい日常がここにはあります。 

芥屋大門

国指定天然記念物の芥屋大門は、日本三大玄武洞の1つ。 柱状節理(ちゅうじょうせつり)という火山から流れ出た溶岩がゆっくり冷え固まって規則正しい割れ目をつくる岩の形をしている。正面の玄武洞の中に入るには、遊覧船に乗る必要があり、春先から11月まで運行しているが、ちょっとでも海が荒れていると欠航になることが多い。玄武岩が玄界灘にそそり立つその姿は圧巻。 

トトロの森

自然の森が作り出した不思議な空間。まるで本当に「トトロの森」へ迷い込みそうになる。15分ほどで到着する芥屋大門の展望台への入り口だ。 近年インスタ映えするということで、県外からも大人気。天候が悪い日でも多くの人がやってくる。ブライダル写真の撮影で使われることも多い。展望台からは玄界灘が一望でき、雄大な眺めを楽しめる。

向かい側にちょっとした遊び場になるピクニックビレッジがあって、海鮮丼のいろりというお店も大変人気がある。海沿いには、数年前にオートキャンプ場が出来、500mほど続いている。季節のいい日には、たくさんの方がテントを張って本格的にキャンプを楽しんでいる。

芥屋海水浴場

糸島で唯一、環境省が選定した「快水浴100選」に選ばれている海水浴場。

透明度の高い美しい海で、夏には、「海の家」が出て家族連れで大変賑わう。かつては毎年8月末に花火大会も楽しめた。現在はコロナで中止になっているものの、サンセットライブでは毎年多くの若い人で賑わう。


★★その他の周辺情報★★

 

カキ小屋

岐志のカキ小屋まで宿から車で6分。10月~3月末頃まで営業。数あるカキ小屋の中でも「みるくがき 豊久丸」がオススメです。旨い!

 

立石山

標高209.6m。手軽に登山が楽しめて(1時間ほど?)、頂上からの眺望は絶景。機会があれば、是非登ってみて下さい。絶対感動します!

 

芥屋旅館街

芥屋漁港に隣接。海鮮丼や刺身、お寿司などの海鮮グルメのお店が立ち並んでいます。シーフードBBQの「浜焼き白浜家」は大人気です!

 

幣の浜(にぎのはま)

玄海国定公園を代表する白砂青松の海岸線。サーファーたちが多数。浜に沿って生い茂る松林の中を散歩するのはとても気持ちいいです!

 

糸島ピクニックヴィレッジ

「大門茶屋いろり」の海鮮丼は絶品!隣にはカフェあり。近くにある「John Lemon」(テイクアウトのレモネード屋さん)も大人気です。

 

糸島キッチンパレット

海鮮丼、唐揚げ、カレー等のテイクアウトの店あり。敷地内のテーブルに座って食べることもできます。サウナやレンタサイクルもあり。

 

その他、徒歩圏内には、カフェレストラン(BeaSun)、ハンバーガー屋さん(GooFy)、ホットドッグ屋さん(OotDog)、ジェラート屋さん(ロイターマーケット)、ドライフルーツ屋さん(凪)、手羽先屋さん(キッチンカー Ka_noa)、タコスサンド屋さん(キッチンカー MITSUBA KEYA328)、地中海料理屋さん(Contigo)等が点在し、たくさんのお客さんで賑わっています。釣りやゴルフも近くで楽しめます。