· 

橙ポン酢、作りました

ケヤンズには2つの橙の木があります。鍋の美味しい季節には、いつも大活躍!!きりっとした香り立つ酸味とまろやかな甘みは絶妙です。毎年残った橙で、橙マーマレードや橙ポン酢を作ってきましたが、少しばかり面倒で先延ばししていたら、とうとう今になってしまいました!さすがに5月も近くなると、ちょっとスカスカになってきて、甘みも酸味もなくなっきたので、意を決して、橙ポン酢作りです。

残った橙を集めたら・・・
残った橙を集めたら・・・
40個以上ありました!
40個以上ありました!

レモン絞り器でセッ、セッセと絞ります。
レモン絞り器でセッ、セッセと絞ります。
絞った汁を集めるのはちょっと嬉しい・・
絞った汁を集めるのはちょっと嬉しい・・

橙汁に鰹節に昆布、みりん、醤油を入れて混ぜます。
橙汁に鰹節に昆布、みりん、醤油を入れて混ぜます。
一晩寝かせたら、こして完成です!!
一晩寝かせたら、こして完成です!!

10日程度置いたら美味しくなります。昨年は当初はちょっと鰹節が強く感じましたが、日が経てば経つほど、馴染んできて本当に美味しくなりました。今年は遅く作ったんで、橙の酸味が足りない感じです。米酢を足そうか、どうか思案中・・。